いわきからの帰り途2013/10/10 21:27

9月29日、
先ずは常磐線の泉駅のキオスクで職場へのお土産を確保。
その後向かったのが、いわき市内の高柴ダム。
高柴ダム@鮫川1

去年の5月にも訪れたのだけど、その時、実は通行止めだったらしい。気付かなかった。。。ゴメンナサイ。
高柴ダム@鮫川2

格好良いダムなんだけど、、、相変わらず堤体は見難いし、天端も立入禁止です。
高柴ダム@鮫川3

ここで、福島を離れて茨城のダムを巡りつつ群馬に戻るとしました。

茨城県北茨城市の水沼ダム。釣り人がたくさんいる小ぢんまりとしたダム湖。
水沼ダム@花園川1

天端は立入禁止になっているのだが。。。
水沼ダム@花園川2

写真を撮っていたら、職員さんのほうから声を掛けていただき天端を案内していただけた。
水沼ダム@花園川3

見学は15分ほどだったけど、アレやこれやと立ち話を1時間程w急ぐ旅ではないので、楽しかったです!
水沼ダム@花園川4

ローラーゲート1門の重力式ダムって格好良くて好きです。
水沼ダム@花園川5

 次は高萩市にある小山ダム。放流していました♪下流側も結構近づけます。
小山ダム@大北川1

堤高65M、堤頂長462Mの横長です。北海道のダムを思い起こすような横長ダムです。歩き疲れました。。。
小山ダム@大北川2

左岸に展望台があるようですが道がヤバそうです。止めておきました。。。
小山ダム@大北川3

次に同じ高萩市内の花貫ダム。(はなぬきダム)
花貫ダム@花貫川1

天端をから海が見えるのが“売り”のようです。確かによく見える♪四時ダムよりよく見える気がします。
花貫ダム@花貫川2

下流の公園に行こうとしたけれど、ここで立眩みが。。。
花貫ダム@花貫川3

少し休憩して撤収しました。十王ダムも諦めました。
花貫ダム@花貫川4

自分の場合、立眩みの後は高所恐怖症と高速道路恐怖症が
極端になるので下道で帰ることにしました。帰り途、常陸太田市の竜神ダムに。
竜神ダム@竜神川1

立眩みからは回復してたので、天端を歩きました。
竜神ダム@竜神川2

上に見えるのは竜神大吊り橋。立眩みの後でなくても無理w
竜神ダム@竜神川3

これにて1泊2日の旅が終了。あと1回旅に出れるか?

B.B.'69
http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/