みちのくひとりダム その5 宮城北部2012/05/14 20:45

5月2日(5日目)
4月28日から5月5日の7泊8日のひとりダム巡りの後半戦、5月1日は宮城県大崎市に宿泊、宮城県北部の北上川水系のダムを廻り岩手県に向かう道程。

1基目、宮城県大崎市、北上川水系江合川の鳴子ダム。東北地方整備局直轄の多目的ダムで、型式はアーチ式コンクリートダム。堤体にキャットウォークがなくシンプルで格好良い。点検等は写真中央のインクラインから行うようだ。
鳴子ダム@江合川1

天端から下流を眺める、深いV字型の渓谷。
鳴子ダム@江合川2

鳴子ダムでは5月の連休に、クレスト部の非常用洪水吐から越流させる「すだれ放流」が行われる。その「すだれ放流」に備え水位を上げ鯉幟を準備していたのだが、悪天候によって中止になってしまった。
鳴子ダム@江合川3

是非、いつかすだれ放流を見たいものだ。

22基目、大崎市、北上川水系上大沢川の上大沢(かみおおさわ)ダム。宮城県の灌漑用アースダム。
上大沢ダム@上大沢川1

天端は歩行可能。山形方面の山々にはまだ雪が多く残っている。少し肌寒く感じた。
上大沢ダム@上大沢川2

洪水吐は自然越流式。一箇所低く切れ込んでいて、そこから放流しているようだ。
上大沢ダム@上大沢川3

次に同じ鳴子温泉地区の岩堂沢ダムを目指したのだが、冬季通行止め。
岩堂沢ダム手前

23基目、栗原市、北上川水系長崎川の小田(こだ)ダム。東北農政局の灌漑及び治水用ダム。融雪だろうか?越流し放流していた。
小田ダム@長崎川1

展望台からダムと貯水池を眺める。逆光でよく見えませんね。。。
小田ダム@長崎川2

堤体周辺は柵で囲われていて、貯水池を周遊する道路は一部が被災で通行止、撮影ポイントが少なかったのが残念。

24基目、栗原市、北上川水系迫川の花山ダム。宮城県営多目的の重力式コンクリートダム。豪快に融雪放流中。
花山ダム@迫川2

下流正面の展望台から、豪快な放流を満喫。
花山ダム@迫川1

コンパクトだけど格好良いダムでした。

25基目、栗原市、北上川水系二迫川の荒砥沢(あらとざわ)ダム。東北農政局の灌漑・治水用ロックフィルダム。
荒砥沢ダム@二迫川1

よくある中型のロックフィルダムなのだが。。。
荒砥沢ダム@二迫川2

堤体の犬走りを車で走れるのが嬉しい。左岸の道が通行止なので犬走りが道として開放されているのだろうか?
荒砥沢ダム@二迫川3

嬉しくて犬走りを2往復してしまったよ、大満足。

26基目、栗原市、北上川水系三迫川の栗駒ダム。宮城県営、多目的の重力式コンクリートダム。天端は補修されたのか、コンクリートの色が新しい。
栗駒ダム@三迫川1

天端から下を覗き込む。発電所から放流していた。
栗駒ダム@三迫川2

右岸下流周辺が土砂崩れで通行止。新道もあるので復旧しないのかも?下流側から眺めたい。


この日のダム巡りはこれにて終了。岩手県水沢市に宿泊。


前夜泊まったホテルに常用薬を忘れたことに気付く...
長旅で呆けてきた頃
B.B.'69



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2012/05/13/6445228/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/