利根川沿いを電チャリで2013/06/22 22:34

6月22日、
電動アシスト自転車オフタイムに新装備を追加しました。
 Dr.Air エアーサドルカバーヘクトパスカル レギュラーというエアークッションの入ったサドルカバーです。ついでにリアキャリアバッグも買ってしまいました。(ついでの方がお高いですw)
オフタイム装備追加

利根川の土手で試験走行。今まで5km走るとモゲそうになってたアノ部分ですが、20km近く走っても大丈夫そうです。
利根川沿い by 電チャリ

刀水橋。
刀水橋@利根川

いつも自動車なので、側道橋を渡るのは初めてです。結局、渡りきらずに引き返しましたがw
刀水橋測道橋

河川敷のダートでテスト。草むらとか結構平気で走れます。轍とか段差は小径ホイールなので厳しいですけど。
オフタイム@利根川河川敷

そろそろダムに持っていきます。
B.B.'69

コメント

_ matsu-musi ― 2013/06/23 01:27

なかなか良さげやね。
こけてケガせんようにね。(笑)

_ B.B.'69 ― 2013/06/23 21:42

matsu-musiさん
既に何回かこけてますw
怪我はないですが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2013/06/22/6873861/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/