野反ダム2011/10/27 22:38

10月23日、吾妻郡方面ダム巡り第3弾、野反ダム。

野反峠、ここから先は日本海側、分水嶺だ。
野反ダムは信濃川水系中津川のダム。¥だ。
野反ダム@中津川

水位は高いようだ。
2年前に来た時には、洪水吐まで歩いて行けた。
そして中にも入れたような。。。
野反ダム@中津川2

コンクリートフェイシングロックフィルダムという珍しい型式の堤体。
貯水池側堤体表面のコンクリートで遮水してるらしい。
野反ダム@中津川3

下流側は普通のロックフィルダムだ。
野反ダム@中津川4

堤体下を眺める。
洪水吐導水路の先に放流設備っぽいモノが見える。
前回来た時は、夏だったので木の葉に隠れて見えなかった構造物。得をした気分。
季節を変えて、ダムを再訪するのは良いものだ。
野反ダム@中津川5


寒くなってきた、ダム巡りの早起きは辛くなる。。。
B.B.'69

二居ダム(ふたいダム)2011/10/10 20:35

10月9日、
新潟県南魚沼郡湯沢町の信濃川水系清津川の二居ダム。
フジロックが行われる三国峠苗場の近所。

二居ダムは(株)電源開発が所有する発電用のロックフィルダム。
二居ダム@信濃川水系清津川1

ダムの天端は残念ながら立ち入り禁止。
二居ダム@信濃川水系清津川2

ダム下に設置されている奥清津発電所。
奥清津第二発電所はOKKY(オッキー)ミュージアム
として内部が公開されている。
OKKY1

地上3階、地下3階の発電設備を間近で見学できるのだ。
OKKY2

更に下流には発電所水路工事の作業坑が開放されている。
トンネル内の展示はナカナカ幻想的だ。
水の路1

坑道の行き止まりには巨大な水圧鉄管が現れる。
第二発電所への水路だ。
水の路2


ダム侵入禁止は残念だけど、楽しめる場所でした。
B.B.'69

大町ダム2011/10/05 22:43

9月30日後半、
裾花川から長野県大町市の信濃川水系高瀬川へ。

大町ダムは重力式コンクリートダムで国土交通省直轄の
多目的ダムだ。
大町ダム@信濃川水系高瀬川1

小雨の中、ダムを撮影していたら。。。
左岸のコンジットゲートから突然の放流!
大町ダム@信濃川水系高瀬川3

更に右岸側からも放流!!
大町ダム@信濃川水系高瀬川5

放流は10分程で終わったが、突然の放流に遭遇できて
とても幸運だった。
この日の夜に放流通知が出ていたが、これは試験だったのだろうか?
大町ダム@信濃川水系高瀬川4

雨が激しくなってきて、風邪気味で寒気がしたので、しばらく見学して下流の大町温泉郷に撤収した。

今回は見れなかったのだが、大町ダムは監査廊にも入れてもらえるし、資料館も整備された開かれたダムだ。
更に大町ダムの上流には七倉ダム、高瀬ダムと言う巨大ロックフィルダムがある。

大町の高瀬川にはまた行かねば。。。
B.B.'69

裾花川のダム2011/10/04 21:06

4連休があったので、1泊2日のダムツアー出かけました。

9月30日、前半。
長野県長野市の信濃川水系の裾花川(すそはながわ)の
長野県営のダム巡りに出撃。

下流から1基目、湯の瀬ダム。
湯の瀬ダム@信濃川水系裾花川1

横長の低い堤体に対して、巨大なラジアルゲート3門が
目立つダムだ。
湯の瀬ダム@信濃川水系裾花川2
このダムの目的は長野市の上水道の取水と
下の写真の右隅に写っている上流の裾花ダムの逆調整。
(逆調整=上流の発電用ダムの放流による洪水予防)

湯の瀬ダム3


2基目は湯の瀬ダムの直ぐ上流、裾花ダム。
治水、発電と上水道の利水を目的としたアーチ式
コンクリートダムだ。
裾花ダム@信濃川水系裾花川1

クレストにラジアルゲート3門、コンジットにローラー
ゲート2門を備えた県営にしてはリッチな仕様。
左岸のコンジットゲートから、漏れてるように見えるのは
河川維持放流か?
裾花ダム@信濃川水系裾花川2

治水が主目的なので、水位は低い目。
アーチ式ダムは上流側も格好良い。
裾花ダム@信濃川水系裾花川3

川幅が狭く堤体大きさの割には、広くないダム湖。
裾花ダム@信濃川水系裾花川4


4基目は裾花ダムから上流に車で40分程遡った所、
奥裾花ダム。
奥裾花ダム@信濃川水系裾花川1

目的は裾花ダムと同じく治水、発電、上水道。
重力式コンクリートダムだ。
奥裾花ダム@信濃川水系裾花川2

クレストとオリフィスにラジアルゲート3門。
裾花川はラジアルゲートで統一感を出してる?
奥裾花ダム@信濃川水系裾花川3

天端から見た下流。
ダム直下で川が右に急カーブしている。
残念ながら、堤体直下は立ち入り禁止。
奥裾花ダム@信濃川水系裾花川4


裾花川のダム群、ナカナカ格好良かったです。

次回、9月30日後半へ続く
B.B.'69

立ち往生2011/09/17 21:50

9月16日、
新潟県南魚沼市の三国川ダム(さぐりがわダム)に到着。

信濃川の支流三国川に造られた国土交通省直轄の
多目的ダムで、巨大なロックフィルダムだ。

三国川ダム@信濃川水系三国川1

周辺にはオートキャンプ場が2つあったりして、
普段は開放されたダムらしいのだが。。。
8月の豪雨の影響で土砂災害あり、天端も直下も
立ち入り禁止でした。

三国川ダム@信濃川水系三国川2

ダム下流の右岸では復旧工事が行われていた。

三国川ダム@信濃川水系三国川3

ダム下流の左岸の公園のみ立ち入り可能。
各所に像やモニュメントがあり、
観光面でも整備されたているのに立ち入り制限は残念。

三国川ダム@信濃川水系三国川4

堤体直下の橋は絶好の撮影場所だが、工事車両のみ
通行可能。

三国川ダム@信濃川水系三国川5


あまり見学もできなかったので、早々に撤収する事に。

すると。。。クルマが動かない。。。
携帯(ソフトバンク!)も繋がらない。。。
人もいない。。。

携帯の繋がる所まで歩いて山を下って、
JAFを呼ぶ事になりました。


バッテリー交換費用、約3万円。。。
B.B.'69

金原ダム2009/09/10 21:51

カナバラダム@信濃川水系金原川
無愛想な鹿沢ダムだけじゃ満足できず、
国道144号鳥居峠を越えて長野県へ。

行き当たりバタッリで未知のダム探し(笑
テキトーに山道を走ってたら発見しました!
長野県東御市、金原(カナバラ)ダム。

夕方で薄暗く、良いshotは撮れなかったけど
ダムそのものは地味ながら良い感じだった。
ロックフィル式のダムだ。

見知らぬ土地で勘に頼るダム探し、、、
結構楽しい♪


B.B.'69

野反ダム32009/06/11 22:34

野反ダム3
野反ダムは信濃川水系中津川の
最上流部に造られている。

群馬県で唯一、日本海に流れるダムだ。

群馬の他のすべてのダムは利根川水系、
太平洋に向けて水が流れる。

このダムが今回のドライヴの目的地。


B.B.'69

野反ダム22009/06/11 22:15

野反ダム2
ダム天端の標高1517m!
日本で2番目に高い場所にあるダム。

因に1番高い場所にあるのは
5月にこのブログで紹介した南相木ダム。
http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2009/05/03/

景色は断然、野反ダムが素晴らしい。
雲が低くに見える。

野反湖2009/06/11 21:54

野反湖
Driving into Agatsuma county 4

白砂ダムから国道405号を北上した
群馬県吾妻郡六合村の新潟県境付近。

高山植物の森に囲まれた美しい湖
“野反湖(のぞりこ)”。

A dam in the air - 南相木ダム 92009/05/04 00:09

南相木ダム8
地上に見える取水口ゲート。
御巣鷹山の地下にある神流川発電所に
繋がってるハズ。。。


よくできた社会見学ルートでした。
エコと発電について勉強させて戴きました。

カメラとレンズ3本をぶら下げ、
一脚を杖に標高1500m以上の高地を、
約5.5Kmも歩かせて戴きました。


10:30〜17:00迄滞在し、飲食できず。
食事処・自販機なんて、ありません。

帰路は修行を終えて下山する様な感じです。
ああ、膝痛い。。。


B.B.'69
http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/