四万川を遡る 2 ― 2010/04/05 21:27
中之条ダムから四万川沿いの国道363号を
上流に向かって北上すると、看板が現れる。
“四万取水ダム”発電所取水用の小堰堤だ。
画像右手が上流で、真ん中の流れ込みは
“桃太郎の滝”と言うそうだ。
取水堰は立ち入り禁止であることが多いのだが、
ここは小さな庭園のように整備されてる。
天端も開放されていた。
天端から下流を眺める。
四万川の水は澄んでいて、キレイだ。
画像左側のログハウスっぽいのは管理事務所で、
右側が発電所への導水路だ。
導水部分のアップ。
水は下流の四万発電所に送られる。
天端から上流を眺める。奥の橋は“四万大橋”。
この上流一帯が群馬で有名な四万温泉だ。
温泉街の最上流にダムがある。
そこを目指して、四万川を遡るのだ。
つづく。。。(多分)
B.B.'69
最近のコメント