いい事ばかりはありゃしない ― 2014/12/30 18:48
平成26年も残り僅かということで、今年一年を振り返ってみます。
とにかく入院漬けでした。昨年末に腹膜透析という腎臓病療法を導入したのですが、衛生管理が難しくて3月、5月に2度の腹膜炎。10月には寝ぼけて転んで鎖骨骨折。12月は食当たりからの3度目の超悪性腹膜炎に、、、終には腹膜透析を諦めて血液透析に移行する事態となりました。合計入院期間78日間にもなってしまいました。腎移植以来、最長の入院期間となりました。医療関係と会社そして家族には迷惑を掛けっ放しの1年間でした。お詫びと感謝です。
![血液透析 血液透析](http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/img/2014/12/30/3699e6.jpg)
当然、ダムにも片手で数える程しか行けなかったです。
ライヴには3月にローリングストーンズ、4月に憂歌団、ジョニー・ウィンターと3回だけ参加しました。
![ストーンズ ストーンズ](http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/img/2014/12/30/3699e9.jpg)
2度の腹膜炎感染後、ワンルームの汚部屋では腹膜透析は無理だと思い、7月に一軒家に引っ越しました。そこでJBLの4312Eという少し大きめのスピーカーを導入しました。古いレコードを聴く機会が増え、引き籠りが加速しましたw
体調不良からか、秋にクルマを何度かぶつけてしまいました。そこでもうMT車はシンドイと思い、11月に7年近く乗ったインプレッサとお別れしました。このクルマで四国から北海道までの約300基のダムを巡ったことが良い思い出です。ありがとう〝赤い彗星〟!!
この21年間でインプレッサを5台乗り継いできたのですが、新しいクルマはインプレッサではありません。新しい相棒はSUBARU WRX S4。自動ブレーキ(eye sight ver.3)とクルーズコントロールが付いたAT車(CVT)です。もう年寄りなのでこれからは〝超〟安全運転でいきたいです。
今年の感想は ホント〝いい事ばかりはありゃしない〟って感じです。清志郎の歌が沁みます。
これからは毎日の腹膜透析から週3日の血液透析になるので、来年は少し自由な時間が増えそうです。少し外に出る機会を増やそうと思います。
このブログを見て頂いた皆様がご健康であることと、良い年を迎えられることを祈念します。
B.B.'69
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2014/12/30/7527826/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。