野反ダム2011/10/27 22:38

10月23日、吾妻郡方面ダム巡り第3弾、野反ダム。

野反峠、ここから先は日本海側、分水嶺だ。
野反ダムは信濃川水系中津川のダム。¥だ。
野反ダム@中津川

水位は高いようだ。
2年前に来た時には、洪水吐まで歩いて行けた。
そして中にも入れたような。。。
野反ダム@中津川2

コンクリートフェイシングロックフィルダムという珍しい型式の堤体。
貯水池側堤体表面のコンクリートで遮水してるらしい。
野反ダム@中津川3

下流側は普通のロックフィルダムだ。
野反ダム@中津川4

堤体下を眺める。
洪水吐導水路の先に放流設備っぽいモノが見える。
前回来た時は、夏だったので木の葉に隠れて見えなかった構造物。得をした気分。
季節を変えて、ダムを再訪するのは良いものだ。
野反ダム@中津川5


寒くなってきた、ダム巡りの早起きは辛くなる。。。
B.B.'69

http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/