十勝ダム ― 2012/08/28 22:01
追憶の北海道ツアー10
8月15日、
岩松ダムから更に上流へ。十勝川上流の治水の要、十勝ダム。
ダム直下はキャンプ場。若者達がBBQをしていて楽しそう。いいんだ俺も楽しいんだ。そんなことより、木が邪魔。
近づいてみた。階段は登れない。登れても登らない(笑)
クルマで天端へ。貯水池は東大雪湖。左右に取水設備が見える。
下流側を眺める。左岸から導水路。右岸に非常用洪水吐の導水路。更に右岸の減勢工の右に発電所。複雑な導水だと思う。
下から再確認。左岸導水路。
右岸の非常用洪水吐導水路。この写真の左に発電所。発電所の良い写真が無かった。。。
下流で左右の導水路が合流する。
管理所を訪ねると、ダムカードの他に手作りの資料をいただける。平成23年8、9月の十勝ダムの洪水調節が紹介されていた。頼もしいダムだ。
赤いゲートが格好良い。
開放的なデカいダムは歩き疲れる罠
B.B.'69
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2012/08/28/6557753/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。