台風一過@草木ダム2013/09/17 22:21

台風18号で被災された方には、お見舞い申し上げます。
 
8月16日、
台風が関東を直撃して通過していく頃、仕事をしていました。休憩時間にTwitterを覗くと、全国でのダムの活躍がTLに流れてきます。草木ダムも洪水調節を頑張ってくれていました。
 
と言う訳で、仕事を定時に終えて草木ダムの雄姿を確認にでかけました。台風一過の草木ダムです。
草木ダム@渡良瀬川1

自分が着いた頃には放流のピークは過ぎていて約490㎥/秒の放流量でしたが、ピーク時に約500㎥/秒以上放流していたようです。ピーク時には1000㎥/秒の草木湖への流入がったようです。(利根川ダム統合管理事務所HPより
草木ダム@渡良瀬川2

減勢池が荒ぶってました。草木ダムの放流時は左岸下のバルブ辺りの照明が付くので、夜の写真が撮り易いです。
草木ダム@渡良瀬川3

展望台からの眺め。水位は高いです。水不足も解消されますかね?
草木ダム@渡良瀬川4

頼もしい草木ダムの勇姿でした。
草木ダム@渡良瀬川5

そう言えばダムに来るのは1ヶ月ぶりでした。
ボチボチと続けます。
B.B'69
 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2013/09/17/6985142/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/