豊平峡ダム ― 2012/09/10 21:42
追憶の北海道ツアー26(最終回)
8月19日、
札幌市の石狩川水系豊平川の豊平峡ダム。(ほうへいきょうだむ)北海道開発局の多目的ダム。北海道に2基しかない、アーチ式コンクリートダム。2年ぶり2回目の訪問。
展望台からダムと周辺を眺める。
堤体をアップ。クレストゲートが見えないのが残念。それにしてもカップルが多い。結構なことだが、俺にカメラのシャッターを頼むなよ(笑)
観光放流中のハウエルバンガーバルブをアップ!
綺麗なヒップライン。アーチダムを上流側から眺めるのも好きだ。
天端に移動し、貯水池を眺める。貯水池は定山湖と名付けられている。
ゲートの関係設備が天端とフッラトに綺麗に纏められいる。
ローラーゲートを覗き込む。
減勢工の副ダムも美しいアーチを描いている。
相変わらず、格好良いアーチ式ダムでした。
これにて、この夏の北海道ダム巡りツアー終了。7日間で見ることができたダムは27基。ダムと北海道の涼しさを満喫しました。
ブログをご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
明日から通常運転です(あまり更新しませんw)
B.B.'69
日本一周ダムファン写真展 ― 2012/09/16 23:00
9月16日、
群馬県みなかみ町の矢木沢ダムへ。
2週間前にも訪れたが、少ないままの貯水量。。。
渇水の報道を見たのであろうか、群馬県内外から訪れる人も多かった。
そんな矢木沢ダムだが、面白そうなイヴェントが開催されていた。
『日本一周ダムファン写真展』日本を代表するダムファン、ダムマニアの方達が撮ったダムの写真をダムに展示するという企画。更にこの写真展は日本全国のダムをツアーするというのだ。詳細は本ブログの左に貼ってあるバナーから、見てください。矢木沢ダムでは9月30日まで開催されている。

矢木沢ダムの防災資料館「ネイチャービュー矢木沢」は夕方の閉館間際だったが、ダムの写真の前には常に見学者がいた。

近くのダムに、この写真展が来たら、是非訪れて欲しい。ダムの魅力が伝わると思う。
ああ、どこか遠くのダムに行きたい。。。
B.B.'69
みなかみ ― 2012/09/17 22:42
iPhone5 購入 ― 2012/09/22 01:52
9月21日、
結局、iPhone5を発売日に買ってしまった訳です。

短い付き合いだったiPhone4S、さようなら。
B.B.'69
最近のコメント