大間々から足尾まで2012/03/20 20:11

3月18日、
レンズを買い替えたので試し撮りに出かけたのだが、
生憎の曇天。。。 とりあえず、いつもの近場へドライブ。

早川ダム@早川
群馬用水の東の果てに造られた農業用アースダム、早川ダム 。
天端をうろついていたら、周囲に響く放送音。 
近所の高津戸ダムで放流を開始したようだ。 

高津戸ダム@渡良瀬川
放流警報に誘われて、渡良瀬川の高津戸ダムへ。 
常用吐から吐いていた。
発電施設の工事をしていたようなので、そのための放流だろうか?

福岡発電所取水堰@渡良瀬川
高津戸ダムを離れ渡良瀬川沿いを上流に向って走り、 
次に訪れたのが福岡発電所取水堰。 
石張りのこじんまりしたローダムだ。

草木ダム@渡良瀬川
更に上流に向かい渡良瀬川の主役、草木ダム。 
雨が降り始めた、堤体がかすんで見える。

沢入発電所水圧鋼管のスペック
草木湖の左岸の道を北上すると、群馬県営沢入発電所 。
黒坂石ダムから沢入発電所に水を落とす水圧鉄管。
(その説明板)

黒坂石ダム@黒坂石川
更に草木湖左岸を北上、渡良瀬川支流黒坂石川沿いを遡り黒坂石ダムに到達。しばらくオシドリ観察していた。 
(鳥はブレブレで上手く撮れなかった。。。)

沢入発電所取水堰@渡良瀬川
再び渡良瀬川本流沿いに戻り、 栃木県足尾トンネル近くの沢入発電所取水堰。 
ここで取水され上述の黒坂石ダムに導水されて、 沢入発電所で発電されている。

庚申ダム@庚申川
雨が強くなってきて帰ろうかなとも思ったが、 
ここまできたら、“もう一基”と渡良瀬川支流庚申川の庚申ダムへ。 ローラーゲートに付けられた、小さいゲートから吐いていた。庚申ダムと黒坂石ダムは形も機能もソクッリなのだ。

足尾発電所取水堰@渡良瀬川
また渡良瀬川沿いに戻り、栃木県営足尾発電所渡良瀬取水堰へ。沢入発電所同様に渡良瀬川本流で取水し、支流のダム湖を調整池として発電している。(今回、足尾発電所を撮り忘れた)

足尾砂防ダム@渡良瀬川
更に渡良瀬川沿いを遡り、足尾砂防ダムへ到達。
雨なので、砂防堰堤横を登らずにに帰路に。


レンズ換えても、腕がなけりゃ効果なしw
でも、はやくD800届かないかな。。。
B.B.'69





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2012/03/20/6383503/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/