有明ダム2012/09/08 16:34

追憶の北海道ツアー20

8月18日、
民安ダムから国道232号オロロンラインを快適に南下、苫前郡初山別村の有明ダム。(ありあけだむ)茂築別川水系茂築別川に造られた北海道営の補助治水ダム。

左岸から眺める。横長の重力式ダム。
有明ダム@茂築別川1

残念ながら、天端は立ち入り禁止。
有明ダム@茂築別川1

左岸上流側から、堤体を眺める。1門のクレストゲートが可愛いデザイン。
有明ダム@茂築別川2

右岸に廻り、管理所を訪ねるも門は堅く閉ざされていた。
有明ダム@茂築別川4

下流側に徒歩で降りることができた。クレストゲートから放流中。
有明ダム@茂築別川5

ゲートの直下まで近づいて、放流を満喫した。
有明ダム@茂築別川6

右岸下から眺める。公園として整備されていたのか?あまり手入れされていないようだし、自分以外に人もいなかった。
有明ダム@茂築別川7

下流の橋から眺める。川の両岸には木が生い茂っていた。
有明ダム@茂築別川8


シンプルで格好良いダム。放流も近くで見ることができて大満足。

更に南下を続ける
B.B.'69

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/2012/09/08/6568134/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

http://kitakantou-blues.asablo.jp/blog/